shop 29q: 2月 2011

イラスト詳解 建築・設備工事現場用語

イラスト詳解 建築・設備工事現場用語イラスト詳解 建築・設備工事現場用語
作者: 殿垣内 恭平
出版社/メーカー: オーム社
発売日: 2011/02/18
メディア: 単行本(ソフトカバー)
内容紹介: まずは、言葉の意味と使い方を身に付けることから始めましょう!本書は、建築工事現場で使われる慣用語や専門用語を約800語抽出し、イラストを豊富に盛り込んで、わかりやすく解説する用語事典である。

<目次>
  • 1章 工事受注

  • 2章 着工時の業務

  • 3章 仮設工事

  • 4章 測量・墨出し

  • 5章 土工事

  • 6章 躯体工事

  • 7章 木工事

  • 8章 内装外装など仕上げ工事

  • 9章 建築設備工事

  • 10章 竣工・引渡し

  • 11章 建設工事の諸祭事

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

2級建築施工管理技士 学科試験テキスト

2級建築施工管理技士 学科試験テキスト2級建築施工管理技士 学科試験テキスト
作者: 総合資格学院 編
出版社/メーカー: 総合資格
発売日: 2011/03/05
メディア: 単行本(ソフトカバー)
内容紹介: 2級建築施工管理技士学科試験対策については、過去問をはじめ問題集は多々ありますが、解説書となるとなかなか見当たりません。待ち望まれた詳しい解説集を総合資格学院が発行! 過去8年分の問題を分析して、オリジナルの解説を作成しました。

<目次>
  • 第1章 環境工学
    換気 / 熱・結露 / 日照・日射 / 採光・照明 / 色彩 / 音響

  • 第2章 構造力学
    力と釣合い / 静定構造物 / 断面の性質 / 座屈

  • 第3章 各種構造
    構造設計の基礎 / 鉄骨構造 / 鉄筋コンクリート構造 / 木構造 / 基礎構造

  • 第4章 施工共通
    舗装工事 / 測量 / 植栽工事 / 電気設備 / 機械設備 / 見積・積算 / 公共工事標準請負契約約款

  • 第5章 法規
    建築基準法 / 建設業法 / 労働基準法 / 労働安全衛生法 / その他の法規

  • 第6章 躯体工事
    地盤調査 / 仮設工事 / 6・3 土工事・山留め工事 / 基礎工事 / 鉄筋工事 / 型枠工事 / コンクリート工事/鉄骨工事 / コンクリートブロック工事 / ALCパネル工事 / 施工機械

  • 第7章 仕上げ工事
    防水工事 / シーリング工事 / 張り石工事 / タイル工事 / 屋根及び金属工事 / 軽量鉄骨工事 / 左官工事 / 建具・ガラス工事 / 塗装工事 / 内装工事 / 木工事 / 押出成形セメント板工事

  • 第8章 施工管理
    施工計画 / 工程管理 / 品質管理 / 安全管理

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

2級建築士設計製図試験対策 建築模型で学ぶ! 木造軸組構法の基本

2級建築士設計製図試験対策 建築模型で学ぶ! 木造軸組構法の基本2級建築士設計製図試験対策 建築模型で学ぶ! 木造軸組構法の基本
作者: 総合資格学院 編
出版社/メーカー: 総合資格
発売日: 2011/02/20
メディア: 大型本
内容紹介: 木造軸組構法と設計製図について、プラスチック製建築模型を使いながら解説する、これまでになかった入門書。

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

すぐわかる GIMPではじめる フォトレタッチ講座

すぐわかる GIMPではじめる フォトレタッチ講座すぐわかる GIMPではじめる フォトレタッチ講座
作者: 土屋徳子
出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
発売日: 2011/02/18
メディア: 大型本
内容紹介: 『GIMP』は、無料で使える画像総合編集ソフトの代表格です。多彩で高機能なツールが用意されていて、高価な有料ソフトにも負けないのが魅力です。

<目次>
  • 第1章 GIMPの基礎知識

  • 第2章 GIMPの基本操作

  • 第3章 「選択範囲」と「レイヤー」を使いこなす

  • 第4章 絵・図形・文字を描く

  • 第5章 写真のかんたん補正術

  • 第6章 写真のワンランクアップ加工術

  • 第7章 アッと言わせる楽しい写真加工

  • 第8章 ここまでできる!GIMPの超活用術

  • 第9章 印刷して楽しめる作例集

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

写真をオシャレにレタッチする裏技テクニック

写真をオシャレにレタッチする裏技テクニック写真をオシャレにレタッチする裏技テクニック
作者: 桐生 彩希
出版社/メーカー: 玄光社
発売日: 2011/02/14
メディア: ムック

<目次>
Part-1 3ステップで完成する基本テクニック

01.ライトトーン:陰影の弱い柔らかな印象のビジュアル
02.クロスプロセス:どんな色になるか予測不能の個性派テク
03.ウルトラカラー:ビビッドで個性的! フィルムライクな色彩再現
04.光漏れ:フィルムカメラの故障を再現しちゃう
05.ぐるぐるボケ:渦を巻いたようなユニークなボケ味描写
06.片流れボケ:クセのあるレンズで撮影したようなボケを再現
07.ソフトフォーカス:紗のかかったような柔らかなイメージ
08.淡いハイライト:夢の中のワンシーンのようなやさしい眩しさ
09.アンニュイ:物憂い気だるい世界観を表現
10.トンネル効果…1:“あっ”という間にレトロ写真の出来上がり!
11.トンネル効果…2:焼けたように四隅が暗くなる効果
12.トンネル効果…3:色濃く深みのあるトンネル効果を!
13.センタースポット:明るくハレーションを起こしているような写真に
14.ガーリー:爽やかな透明感のあるイメージに!
15.まったりカラー:ひと息つきたくなる……、ほのぼの写真
16.多重露光:写真を重ねて複雑なイメージを作り出す
17.ピンホール:デジタル写真のアンチテーゼを実現
18.カラーフラッシュ:闇に浮かぶ妖しい色彩を作り出す
19.HDR:破綻した階調が新たなアートに!
20.ハイキー:爽やか、柔らか、軽やか写真!
21.ローキー:暗い中にも光を感じさせる重厚感描写
22.ふわふわ:アップの写真をソフトに見せるテクニック
23.フィルムノイズ:上品な粒子でデジタルっぽさを払拭
24.ざらざらノイズ:荒れたイメージを演出する粗い粒子
25.つぶつぶノイズ:高感度フィルムのようなつぶ状ノイズ

Part-2 こんな写真が撮りたかった! 裏技テクニック

01.ミニチュア風:みんな大好きおもちゃのような世界
02.トイカメラ風:ゆる~い世界観が魅惑をもたらす!?
03.プラスチックレンズ風:ほんわかふんわりのゆるゆる画質
04.ラフモノクローム:シャープでエッジの効いた荒々しいモノクロ
05.タイムサンプラー:連写風の4連続写真で動感たっぷり!
06.カラースプラッシュ:カラフル画像の多重露光で幻想的に
07.ノスタルジア:懐かしさあふれる淡く霞んだ色彩
08.フレア:映画のような印象的なワンシーンに!
09.ファンタジー:眩しい光の狂瀾怒涛

Part-3 個性的な作品に仕上げるスーパーテクニック

01.サイケデリック:ウォーホルのようなポップアートに!
02.変身:髪の色も瞳の色も自由自在!
03.往年のポラロイド写真風:白枠をつけて写真を楽しむ
<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

素敵に仕上げる写真術 写真をPhotoshopで磨き上げる方法

素敵に仕上げる写真術 写真をPhotoshopで磨き上げる方法素敵に仕上げる写真術 写真をPhotoshopで磨き上げる方法
作者: MdN編集部
出版社/メーカー: MdN
発売日: 2011/02/23
メディア: 単行本
内容紹介: Photoshopで素敵に仕上げる写真術を、プロがそっと教えます。

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

ズバッと解ける!建築構造力学問題集220

ズバッと解ける!建築構造力学問題集220ズバッと解ける!建築構造力学問題集220
作者: 上田 耕作
出版社/メーカー: オーム社
発売日: 2011/02/16
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

新しい住宅デザインの教科書

新しい住宅デザインの教科書新しい住宅デザインの教科書
作者: 黒崎敏
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/01/26
メディア: ムック

<目次>
1どのようにつくるか
1-1デザインマネジメント論
1-2スケールのデザイン
1-3スキン&ボーンズ
1-4光と影のエフェクト
1-5空気のオペレーション
1-6境界のデザイン
1-7調和のデザイン
1-8再生のデザイン

2どのように生活していくのか
2-1サードプレイス化する住空間
2-2コミュニケーションキッチン
2-3ナイトリビング
2-4ボディラウンジ
2-5マイクロスペース
2-6ストレージプラスワン
2-7コネクトエリア
2-8アウトサイドラウンジ
2-9フェイバリットエリア
2-10ワーク・ライフ・バランス

3いかに美しくあるか
3-1プレミアムディテール論
3-2オーダーメイドファニチャー
3-3エモーショナルライティング
3-4オブジェ階段
3-5SHIKIRIの仕掛け
3-6インプレッシブウィンドウ
3-7シンボリカルファサード
3-8センシャルアプローチ

4どのように始めるのか
4-1建築家の役割
4-2プロセスマネジメント
4-3コミュニケーションのデザイン
4-4要望の整理と物語の共有
4-5思考と伝達

5どこに住むのか
5-1サイトマネジメント
5-2サイトマーケティング
5-3サイトカルテの作成
5-4サイトバリエーション
5-5サイトバリュー
5-6サイトリスクマネジメント
5-7土地探しのチームキャスティング
5-8サイトアーキテクトとの協働
5-9サイトストラクチャの読解
5-10サイトマネージャとしての建築家
<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

デザインの骨格

デザインの骨格デザインの骨格
作者: 山中俊治
出版社/メーカー: 日経BP社
発売日: 2011/01/29
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<目次>
  • 第1章 アップルのデザインを解剖する

  • 第2章 デザインを科学する旅客機の全長と便器のサイズ

  • 第3章 コンセプトを形にする

  • 第4章 スケッチから始める

  • 第5章 モノ作りの現場から考える

  • 第6章 人と出会う

  • 第7章 骨格を知る

  • 第8章 人体の秘密を探る

  • 第9章 漫画を描く、漫画を読む

  • 巻末付録

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本

Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本
作者: 日本建築情報センター
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/02/28
メディア: ムック

<目次>
  • Chapter 1 デジカメ写真をJw_cadで活用しよう

  • Chapter 2 Excelの表をJw_cadに貼り付けよう

  • Chapter 3 WordにJw_cadの図面を貼り付けよう

  • Chapter 4 図面をPDFに変換しよう

  • Chapter 5 Jw_cad図面を使いやすく管理しよう

  • Chapter 6 Jw_cadで作成した建物をGoogle Earthに配置しよう

  • Chapter 7 Jw_cadの機能拡張ソフトを活用しよう

  • Chapter 8 Jw_cadで作品集の小冊子を作ろう

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

やさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブル

やさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブルやさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブル
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/02/18
メディア: ムック
内容紹介: 建築計画に欠かせない、日影と天空率の基本からJw_cadを使った日影図と天空図のかき方を、やさしく解説!

<目次>
  • Chapter1 日影と天空率の基本(JCBA方式)
    Section1 斜線制限と建物ボリューム図
    Section2 日影規制と日影図
    Section3 天空率と天空図

  • Chapter2 Jw_cadでの日影図と天空図のつくり方
    Section1 Jw_cadの基本操作と2.5D図作成の基本
    Section2 日影図作成の基本
    Section3 天空図作成の基本
    Section4 日影図および天空図を作成する建築計画とレイヤ設定
    Section5 計画建物の日影図の作成
    Section6 計画建物の天空図の作成
    Section7 三斜天空図と建物位置確認表の作成

  • Chapter3 複雑な条件での日影と天空率の測定方法
    Section1 特殊な事例における日影図の作成
    Section2 特殊な事例における天空図の作成
    Section3 複雑な条件での日影図の作成
    Section4 複雑な条件での天空図の作成

  • Chapter4 日影・天空率を使ったボリュームスタディ
    Section1 建物ユニットの作成
    Section2 日影規制をクリアする建物ボリュームを予測する
    Section3 天空率をクリアする建物ボリュームを予測する
    Section4 4半球平行投射影図の作成
    Section5 日影図、天空図の2.5D図をパース表示する
    Section6 手がきで日影図をかいてみる
    Section7 手がきで天空図をかいてみる

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

7日でおぼえるAutoCAD LT

7日でおぼえるAutoCAD LT7日でおぼえるAutoCAD LT
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/02/21
メディア: ムック
内容紹介: 図面を描くために必要な操作を7日間で覚えられる、AutoCAD LTの入門書です。


<目次>
  • 1日目 基本操作をおぼえる
    AutoCAD LTの起動と終了/ファイルを開く、閉じる、新規作成と保存/画面コントロール機能 など

  • 2日目 図形を描く
    構築線を描く/円弧を描く/長方形を描く/円を描く/正多角形をかく など

  • 3日目 図形を編集する
    平行図形を生成する/線を切り取る/線を延長する/コーナー処理をする など

  • 4日目 応用操作
    画層(レイヤ)/グリッドとスナップ/オブジェクトスナップ など

  • 5日目 文字と寸法
    文字/寸法/異尺度対応オブジェクト

  • 6日目 印刷とデータ変換
    印刷/≪モデル≫タブと≪レイアウト≫タブ/データ変換

  • 7日目 AutoCAD LTの独自機能
    ダイナミックブロック/ダイナミック入力/クイック選択/オブジェクトスナップトラッキング など

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

平成23年度版 CAD利用技術者試験 1級(建築)公式ガイドブック

平成23年度版 CAD利用技術者試験 1級(建築)公式ガイドブック平成23年度版 CAD利用技術者試験 1級(建築)公式ガイドブック
作者: コンピュータソフトウェア協会、コンピュータ教育振興協会
出版社/メーカー: 日経BP社
発売日: 2011/02/24
メディア: 単行本(ソフトカバー)
内容紹介: コンピュータソフトウェア協会とコンピュータ教育振興協会が共催している「CAD利用
技術者試験 1級(建築)」を受験する人のための公式ガイドブック(学習書)です。

<目次>
  • CSAJとACSPとCAD利用技術者試験について

  • 平成23年度CAD利用技術者試験実施概要

  • 第1章 建築製図の基礎知識
    1 建築業務の基本知識
    2 建築製図
    3 建築の主な構造
    4 建築の主な材料と部材
    5 モデュール
    6 建築業務と図面の役割

  • 第2章 建築生産の電子情報
    1 情報の伝達と共有
    2 建設CALS/EC
    3 コンピュータによるシミュレーション

  • 第3章 CADによる図面作成
    1 図面作成(1) RC事務所ビル
    2 図面作成(2) 木造住宅

  • 第4章 実技試験サンプル問題
    1 解答枠の注意事項
    2 実技試験サンプル問題

  • 平成22年度CAD利用技術者試験1級(建築)試験問題
    前期試験問題
    後期試験問題
  • 平成22年度1級(建築)試験解答

  • CAD利用技術者試験1級(建築)用語集

  • データのダウンロードのご案内

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (販売編)

インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (販売編)インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (販売編)
作者:
出版社/メーカー: ハウジングエージェンシー
発売日: 2011/02/07
メディア: 単行本

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (技術編)

インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (技術編)インテリアコーディネーター1次試験過去問題徹底研究2011 (技術編)
作者:
出版社/メーカー: ハウジングエージェンシー
発売日: 2011/02/07
メディア: -
<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

平成23年版 徹底解説・1次試験 インテリアコーディネーター資格試験問題

平成23年版 徹底解説・1次試験 インテリアコーディネーター資格試験問題平成23年版 徹底解説・1次試験 インテリアコーディネーター資格試験問題
作者: 産業能率大学出版部発行
出版社/メーカー: 産業能率大学出版部
発売日: 2011/02/01
メディア: 単行本

<目次>
  • 1章 インテリアコーディネーター資格ガイダンス

  • 2章 一次試験の傾向と対策

  • 3章 一次試験問題(平成18年度~平成22年度)

  • 4章 一次試験解答・解説(平成18年度~平成22年度)




<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

1級建築施工管理技士[学科]問題解説集 2011年(平成23年度)版

1級建築施工管理技士[学科]問題解説集 2011年(平成23年度)版1級建築施工管理技士[学科]問題解説集 2011年(平成23年度)版
作者: 日建学院教材研究会
出版社/メーカー: 建築資料研究社
発売日: 2011/01/21
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<目次>
  • 1 建築学

  • 2 共通

  • 3 施工

  • 4 施工管理法

  • 5 法規

  • 6 実地試験

  • 1級建築施工管理技術検定試験受験要領

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

建設業者のための施工管理関係法令集 2011年版

建設業者のための施工管理関係法令集 2011年版建設業者のための施工管理関係法令集 2011年版
作者:
出版社/メーカー: 建築資料研究社
発売日: 2011/01/29
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<目次>
  • 第1編 建設業関係法令

  • 第2編 労働安全関係法令

  • 第3編 建築基準関係法令

  • 第4編 都市計画関係法令

  • 第5編 道路交通関係法令

  • 第6編 公害防止関係法令

  • 第7編 危険物関係法令

  • 第8編 その他の関係法令

  • 第9編 附録


<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

誰も教えてくれないRC造のつくり方

誰も教えてくれないRC造のつくり方誰も教えてくれないRC造のつくり方
作者: 建築知識
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/01/24
メディア: ムック

<目次>
  • 第1部 「現場入門」写真帖
    型枠・配筋・打設
    目地・パネル割り
    設備
    階段
    地下室
    防水
    断熱
    開口部
    内装
    設計前の基礎知識
    RC造の設計・監理に役立つ最重要キーワード100

  • 第2部 「現場チェック」イラスト図鑑
    柱の配筋は継手の処理に注意する
    RC梁・床は鉄筋の組み立て方に注意
    型枠は支保工の留め方がポイント
    打放しは打つ手順が出来を左右する
    水勾配で決まるRC造屋根の防水
    RC階段は型枠の工夫で上手に打設
    躯体との雨仕舞が肝要なRCサッシ
    手摺壁と一体に打設するRCバルコニー
    RC浴室は防水層廻りの処理が重要

  • 第3部 「断面詳細」活用テクニック
    壁/屋根/床/天井/浴室

<この記事を共有>
shop 29q: 2月 2011

3Dマイホームデザイナーオフィシャルガイドブック

3Dマイホームデザイナーオフィシャルガイドブック3Dマイホームデザイナーオフィシャルガイドブック
作者: シジシンデザイン室
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/01/28
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<目次>
  • PART1●BASIC&TECHNIQUE
    基本操作と役に立つテクニックをマスターする
    CHAPTER 01:3Dマイホームデザイナーの基本を知る
    CHAPTER 02:3Dマイホームデザイナーの応用テクニックを学ぶ

  • PART2●STYLING
    デザインイメージを形にする
    STYLE A:天井高やフロアの段差を生かす
    STYLE B:階段をスタイリッシュに見せる
    STYLE C:壁/窓/天井の表情にこだわる
    STYLE D:和の空間を楽しむ
    STYLE E:家具や収納にこだわる
    STYKE F:表情豊かな庭やテラス
    STYLE G:地形や屋根の形にこだわる

<この記事を共有>